osprey's diary

日々の雑感を書き綴ります

WatchGuard DimensionをWindows10ProのHyper-Vにデプロイしてみる

参考資料は以下。

http://www.watchguard.com/support/release-notes/xtm/11/en-US/EN_ReleaseNotes_Dimension_v2_1/WatchGuard_Dimension_2_1.pdf

 

 

まずはイメージをダウンロードします。

watchguardsupport.secure.force.com

※「Show downloads for:」でDimensionを選択してダウンロードして展開しておいてください。

 

Hyper-Vマネージャを起動、操作→新規→仮想マシンを選択すると、以下の画面が出てくるので、次へと進みます。

f:id:osprey-jp:20171109150206p:plain

 

名前はDimensionにします。

f:id:osprey-jp:20171109150227p:plain

 

 

 

世代は第1世代を選びます。

f:id:osprey-jp:20171109150231p:plain

 

メモリは、最低で2048MBだそうです。ここでは2048MBで。

f:id:osprey-jp:20171109150234p:plain

 

ネットワークは環境に合わせて。

f:id:osprey-jp:20171109150238p:plain

 

仮想ハードディスクの接続のところで、先程ダウンロードして展開したディレクトリの中にあるvhdを選択してください。

f:id:osprey-jp:20171109150241p:plain

 

これでいったん終了。このあとログサーバ用にVHDを作ってつなぎます。

f:id:osprey-jp:20171109150245p:plain

 

さっき作ったのがいるので、操作→設定を選択します。

f:id:osprey-jp:20171109150248p:plain

 

こんな画面が出るので、ハードウェアの追加→SCSIコントローラーを選択します。

f:id:osprey-jp:20171109150253p:plain

 

ハードドライブを追加します。

f:id:osprey-jp:20171109150256p:plain

 

メディアの指定のところで、そのまま新規をクリック。

f:id:osprey-jp:20171109150259p:plain

 

仮想ハードディスクの新規作成ウィザードが出てきます。

f:id:osprey-jp:20171109150302p:plain

 

フォーマットはどっちでもいいです。

f:id:osprey-jp:20171109150306p:plain

 

容量は可変のまま次へ。(固定の方が望ましいかも?)

f:id:osprey-jp:20171109150313p:plain

 

名前と場所を指定してください。

f:id:osprey-jp:20171109150316p:plain

 

ディスクの構成、最低40GBだそうです。ここでは最低で。

f:id:osprey-jp:20171109150325p:plain

 

完了。

f:id:osprey-jp:20171109150329p:plain

 

無事仮想ハードディスクが接続されました。

f:id:osprey-jp:20171109153203p:plain

 

何度か作り直して、その都度忘れるので備忘録として。