osprey's diary

日々の雑感を書き綴ります

WatchGuardでssh接続

WatchGuardでssh接続をしてみる。

 

Fireware Command Line Interface Reference

 

default port は4118/tcp になってるようです。

userはadminかstatusで、statusはreadonlyのようです。

コンソールからssh接続します。

 

$ ssh -p 4118 -l admin <WatchGuard IP or HostName>

Password:
--
-- WatchGuard Fireware OS Version 11.12.2.B526900
-- Support: https://www.watchguard.com/support/supportLogin.asp
-- Copyright (C) 1996-2017 WatchGuard Technologies Inc.
--

WG#

こんなコンソールが出たらログイン成功。

ちなみにWebUIからログインしていると弾かれるので、一度ログアウトしてから再度試してみてください。

 

日本語のドキュメントが少ないので、少しずつ試していく。

とりあえずshowコマンドでlogを見ていく。

例えば192.168.0.10というIPに絞ってlogを見たいときは以下のようになる。

WG#show log-cache key "192.168.0.10"

 

こんな感じ。

PyCharm 2017.1が出たのでaptで管理してみる

ソースはここです。

 

手順にあるとおり。

$ sudo sh -c 'echo "deb http://archive.getdeb.net/ubuntu $(lsb_release -sc)-getdeb apps" >> /etc/apt/sources.list.d/getdeb.list'

 

$ wget -q -O - http://archive.getdeb.net/getdeb-archive.key | sudo apt-key add -

 

あとは apt update && aptupgrade 。

 

Ubuntu16.04にZabbix3.2(Postgresql)をパッケージで入れてみる

Ubuntu Server 16.04にZabbixを入れてみる。DBはPostgresqlを使ってみます。

 

まずリポジトリ追加するのでリポジトリファイルをダウンロード

$ wget http://repo.zabbix.com/zabbix/3.2/ubuntu/pool/main/z/zabbix-release/zabbix-release_3.2-1+xenial_all.deb

 

リポジトリ追加

$ sudo dpkg -i zabbix-release_3.2-1+xenial_all.deb

 

apt update

$ sudo apt update

 

まずはzabbix-agent追加

$ sudo apt install zabbix-agent

 

サーバに必要なパッケージ類の追加

$ sudo apt install zabbix-server-pgsql zabbix-frontend-php php-pgsql 

 

バックエンドのDBはPostgres-9.5の模様。pg_hba.confを編集。

$ sudo vi /etc/postgresql/9.5/main/pg_hba.conf

+ local   all             zabbix                                password

 

postgresql restart

$ /etc/init.d/postgresql restart

 

postgresユーザーからzabbixユーザー追加

$ sudo su - postgres

postgres$ psql

postgres=> createuser zabbix;

postgres=> \q

 

zabbixのテーブル等をimport

$ zcat /usr/share/doc/zabbix-server-pgsql/create.sql.gz | psql -U postgres zabbix

※たぶんzabbixユーザーでやらないといけない。postgresユーザーでやってしまってハマった。やっちゃったらOwnerShipを変える必要があるので以下で出力されるSQLを流し込む。

SELECT
'ALTER TABLE ' || schemaname
|| '.' || tablename ||
' OWNER TO zabbix;'
FROM pg_tables
WHERE tableowner ='postgres';

 

で、

http://zabbix-host/zabbix/

を叩くとセットアップウィザードが出るので、メッセージに従って足りないモジュールの追加やphp.iniの設定などを追加していく。ちなみにZabbix3.2はPHP7だそうです。(どのバージョンからかは調べてません)

今回は以下のようなものを追加。

$ sudo apt install php7.0-mbstring php7.0-bcmath php-sabre-xml

pip.iniは以下の部分を追加。

# vi /etc/php/7.0/apache2/php.ini

[Date]

date.timezone = "Asia/Tokyo"

 

zabbix-server/zabbix-agentを起動時に上がるようにしておく。

$ sudo update-rc.d zabbix-server enable

$ sudo update-rc.d zabbix-server enable

 

ちなみにzabbixのdefaultのusername/passはAdmin/zabbixです。ログイン後にパスワード変更をしましょう。

オープンソース化された源ノ明朝フォントをUbuntu16.10で使ってみる。

ちまたを賑わせている源ノ明朝をUbuntu16.10に入れてみた。

 

source.typekit.com

 

ダウンロードガイド

http://www.adobe.com/content/dam/Adobe/en/products/type/pdfs/download-guide-source-han.pdf#page=2

 

github.com

 

ついでにこっちも

github.com

 

Zipファイルをダウンロードして展開。

source-han-serif-release/SubsetOTF/JP/

の中にある.otfファイルを以下にコピー。

/usr/local/share/fonts/

これでもう使える。

とっても綺麗なフォントなのでおすすめ。プレゼンも映え

ubuntu16.10でCanon LBP9100Cを使う

ubuntu16.10の環境でCanonレーザープリンタLBP9100を使う必要が出てきたのでメモ。

 

 CanonのサイトにDriverがあるのでDownloadする。

cweb.canon.jp

ここから一番下のLinuxを選んでtar ballを落としてくる。

展開して、DocディレクトリのREADMEにある程度書いてあるので、それにしたがってinstallする。

 

ただ、README通りだとccpdが起動しない。

以下に解決方法があった。

Ubuntu日本語フォーラム / Ubuntu16.04でCAPTプリンターを利用する(解決済み)

手動で/etc/systemd/system/の下にファイルを置く。

ファイル名はccpd.service

中身は以下の通り。

[Unit]
Description=Canon CAPT daemon
Requires=cups.service
After=printer.target
[Service]
Type=forking
ExecStart=/usr/sbin/ccpd
[Install]
WantedBy=multi-user.target

 

 sudo systemctl daemon-reloadとsudo systemctl enable ccpd.serviceをして使えるようになる。ダメなら再起動を試してみる。

 

これで行けると思います。

/etc/rc.localとかは要らない。

 

以上

ubuntu16.10にaptでkubernetesをinstallしてみる

相変わらずちょっとしたことで嵌るので備忘録。

 

ubuntuの素の状態だとkubernetesをaptからinstallはできないみたいなので、一手間加える必要がある。

 

kubernetes.io

 

ここにある

  • SSH into the machine and become root if you are not already (for example, run sudo su -).

を忘れて軽く嵌った。

$ sudo su -

あとは

  • If the machine is running Ubuntu or HypriotOS, run:
curl -s https://packages.cloud.google.com/apt/doc/apt-key.gpg | apt-key add -
cat <<EOF > /etc/apt/sources.list.d/kubernetes.list
deb http://apt.kubernetes.io/ kubernetes-xenial main
EOF
apt-get update
# Install docker if you don't have it already.
apt-get install -y docker.io
apt-get install -y kubelet kubeadm kubectl kubernetes-cni

で、記載の通り進めればOK!無事aptでkubernetesをinstall/upgradeできるようになった。良かった良かった。

 

 

ubuntu16.04でpyconjp-websiteを動かす

すでにrhoboroさんが

www.rhoboro.com

大筋書かれているので、ubuntu16で嵌まったところだけ。

install直後の素の状態だとライブラリが足りないらしい。

libssl-dev python-openssl

たぶんこれを追加するとmakeが(途中まで)通るようになる。

途中選択肢が表れてプロンプトが停止するはずが

About to blow away DB - answer Y to go ahead, ^C to cancel>

なぜかubuntu16.04だと(16.10でも)ここでコケる(CentOS6.xだと大丈夫だった)。仕方がないので本来Yキー押下でこの先で走るscriptを手動で実行してみた。

$ ./scripts/load_fixtures.sh

最後まで通った。

ここから先はREADMEの通り。

 

ちなみに今回はpyenvも使いました。

 

qiita.com

ここが分かり易かった。

 

 

取り急ぎ備忘録として。