osprey's diary

日々の雑感を書き綴ります

Ubuntuのsnmptrapdでハマったこと

snmptrapd でハマったことのメモ。

 

/etc/init.d/snmptrapd の起動オプションを変更していたのに反映されずしばらく悩んていたら、/etc/default/snmptrapd のほうが優先されるっぽいので、該当行をコメントアウト。無事反映された。

 

動きを見ると/etc/default/snmptrapd に追加していくのが正しいのかな?

あとで余裕ができたら確認する。

 

Ubuntu16.04 でWindowsアプリを動かす

会社のPCをMacにしてもらった関係でMS free な環境になったけど、会社で扱っているWatchGuardの管理ソフトがWindowsということで、Wineを試すことになった。

 

VirtualBox 上でUbuntu16.04の環境にWineを入れる。素のWineだと文字化けするのでWineTricks でフォントをインストールする。

$ sudo apt install wine winetricks

$ winetricks allfonts 

 

これでOKなはず。

 

WatchGuard社のサイトからexeファイルをダウンロードしてwineで実行。

$ wine WSM11_12_2.exe

installerが走るのでインストールする。

 

インストールが終わったらwineで実行。ホームディレクトリに.wine/ というディレクトリが作成されて、その下にインストールされるみたい。ディレクトリ名にスペースが使われるため、そのまま叩くとエラーになるのでシングルクォートで囲って実行してみる。

$ wine '/home/user/.wine/drive_c/Program Files (x86)/WatchGuard/wsm11/wsm/bin/AppMngr.exe'

おー、結構きれいに動く。少し様子を見てみる。

 

Ubuntu17.04 で ファイルを圧縮して暗号化

7zipを使いました。

どうせなら堅牢な暗号化技術を使いたいなと。

 

7zipをパッケージからインストールします。依存するライブラリなんかも一括でインストール

$ sudo apt -y install p7zip-full

 

7zipを使って暗号化しつつzipで圧縮します。オプションいろいろあるみたいなので、詳細はmanで確認。

$ 7za a -tzip -p -mem=AES256 zip-filename.zip file1 file2 ....

...snip...

Scanning the drive:
1 folder, 19 files, xxxxxxx bytes (XXXX KiB)

Creating archive: zip-filename.zip

Items to compress: 20


Enter password (will not be echoed):
Verify password (will not be echoed) :

Files read from disk: 19
Archive size:xxxxxxx bytes (XXXX KiB)
Everything is Ok 

 

こんな感じでAES256で暗号化してzipファイルを作ることが出来るようです。

Ubuntuでsshで公開鍵認証

 

検証用サーバにかんたんにssh接続できるようにメモ。

ssh-keygenコマンドとssh-copy-idコマンドでできた。

passphraseを空にすることもできる(社内検証用なので今回は気にしない)。

このあと相手側ホストのsshd_configでパスワード認証を切っておく。

 

% ssh-keygen
Generating public/private rsa key pair.
Enter file in which to save the key (/home/user/.ssh/id_rsa):
Enter passphrase (empty for no passphrase):
Enter same passphrase again:
Your identification has been saved in /home/user/.ssh/id_rsa.
Your public key has been saved in /home/user/.ssh/id_rsa.pub.
The key fingerprint is:
SHA256:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX user@host
The key's randomart image is:
...snip...
% ssh-copy-id user2@host2
/usr/bin/ssh-copy-id: INFO: attempting to log in with the new key(s), to filter out any that are already installed
/usr/bin/ssh-copy-id: INFO: 1 key(s) remain to be installed -- if you are prompted now it is to install the new keys
user2@host2's password:

Number of key(s) added: 1

Now try logging into the machine, with: "ssh 'user2@host2'"
and check to make sure that only the key(s) you wanted were added.

 

 

Ubuntuでgoを使う(新しいVerをaptで管理)

Sourceから入れるのが一番だろうけど、面倒なのでパッケージで管理したい。

今日(2017/4/19)でパッケージは1.6だったけど、stable版1.8.1が最新みたい。

 

sudo add-apt-repository ppa:longsleep/golang-backports
sudo apt update
sudo apt install golang-go

 

 

vulsを使ってみたかったので、これで行けるか確認してみる。

SlackのIncoming Webhooksでコメント投稿

SlackのIncoming Webhooksでコメントを投稿してみる。

Incoming Webhooksはチャンネルが変えられないっぽい。(Incoming Webhooksでチャンネルを指定する記事を見かけたけど、うまく行かなかった、Web APIのほうなら行けそう。あまり掘り下げてない。)

 

こんな感じ。

#!/usr/bin/env python
# -*- coding: utf-8 -*-
import slackweb

# --- Slack Setting ---
SLACK_WEBHOOK='https://hooks.slack.com/services/XXXXXXXXXXXXX/YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY'
SLACK_TEXT="お知らせです"

# --- Slack Post ---
slack=slackweb.Slack(url=SLACK_WEBHOOK)
attachments=[]
attachment={"pretext": "告知内容です",
"color": "#ff0000",
"fields":[
{
"title": "AAA",
"value": "123",
},
{
"title": "BBB",
"value": "456",
}
]
}
attachments.append(attachment)
slack.notify(text=SLACK_TEXT, attachments=attachments) 

 次は頑張ってパラメータによってメッセージを変えたい。